真田丸第7話『奪回』あらすじや感想-周辺戦国史解説あり-ネタバレ含む

真田丸第7話の感想(ネタバレ含むので注意)

真田丸の7話になります。

これから見始めるなんていう人は↓の感想まとめを参考にするといいと思います。

見逃した方に過去話の動画の最新の配信情報を載せていますので、そちらも参考に。

BACK 真田丸第6話-窮地-感想

感想一覧 真田丸全話感想と視聴率まとめ

ではスタート!

[adsense]

7話の内容の各種背景

ついに真田家が自分の足で立つのでしょうか?

情勢は北条家が上野(群馬)の滝川一益軍に侵攻。

一益は数的にも情勢的にも不利です。

一益が敗れるとこんどは信濃(長野)に侵攻されることは明白。

信濃には有力な大名が現在不在なので瞬く間に北条家に蹂躙されるでしょう。

『どこにもつかん!』といった真田昌幸。

はたしてどのような立ち回りを披露するのでしょうか?

一方、南は徳川家康。

彼には信濃へ侵攻するつもりがいまのところなく、

一益からの援軍要請にものらりくらりとかわし、ひとまずは様子見。

たぬきおやじの本領発揮なるか?

そして、北は上杉景勝。

西側から攻めた柴田勝家、南側から攻めた森長可はともに本能寺の変後の

対応ですでに撤退・あるいは撤退準備。

おそらく上杉家は余裕ができるはずです。

彼らの対応も信濃を争う大名達の間でキーポイントとなります。

京都では羽柴秀吉がすでに明智光秀を破っています。

次の天下人へ向けてこれから台頭してくる秀吉にも注目。

第7話あらすじ(感想と小ネタを)はさみながら

敗走する滝川一益

北条と滝川が激突しました。

神流川の戦いで滝川一益は北条軍に負けてしまいました。

勝利した北条家の小田原城。

北条氏政は勝利の報を聞き、氏直にすぐに上野をおさえろという。

滝川を破ったことで嬉しくてたまらない氏政。

滝川が負けたことが真田の陣に知らせが入ります。

すぐに沼田城を取戻しに出陣。

すぐに取り返しました。

しかし沼田に人質になっているはずのとりがいない。

滝川一益にぬかりなく連れて行かれたようです。

昌幸は信幸に岩櫃を抑えるよう指示し、自分は信繁と一益のもとに向かいます。

そして敗走中の滝川の陣。

どうやら一益はまだ真田が沼田を取り返したことをまだ知らない様子。

一益は本拠の伊勢(三重)まで退却するよう。

一益は信濃を抜けるまでは人質のとりを返すことはできないと言います。

とりあえずその場は了承する昌幸。

信繫に内密にとりたち人質を取り戻すように指示する昌幸。

捕まってしまう信繁

とりときり。

とりはきりに水を持ってくるようにいいますが、

なぜかきりは

『我慢してください!人質なんですから!』

『・・・・わかりました・・』

なぜ一回断ったんでしょうか?w

さて水を汲みにいくきり。

なんとか見張りを追い払い水場を探します。

そこにおあつらえむきに信繁が・・・

抱きつくきり。

信繫『ババ様はどこだ?』

きり『知らない・・・』

信繫『知らないわけないだろう!!!』

だからなぜしらばっくれるのでしょう?w

一益は昌幸と杯を酌み交わします。

一益は昌幸に信濃と上野は国衆にいったん返し、どこを頼るか好きにしていいという。

信濃と上野は実り深くいい土地だと一益はほめます。

当然それにより争いも多いと・・・

一益と昌幸は別れます。

もういちど信繁は昌幸と人質を取り戻す相談をします。

翌朝、一益は昌幸がすでに沼田と岩櫃を取り戻したことを知り激怒。

小諸城についた滝川軍。

信繁たちも小諸城に潜入。

嘘と観察力で見張りを突破。

とりときりのもとにたどり着く信繁たち。

すぐに逃げる信繁たち。

そこで見張りたちに挟まれる信繁。

そこに一益が登場・・・

ついに正体がばれる信繁たち。

あっさり捕まり一益に尋問される信繁。

信繫たちも人質にとられてしまいます。

一方の昌幸。

小諸城から一益がでておらず、木曽義昌に邪魔されているようです。

木曽義昌は武田を裏切って織田についたくせに織田の残党は通さないと言う。

なにか狙いがあるようです。

一益は木曽義昌と直に交渉するため木曽福島城に向かいます。

信繫たち人質も連れて行かれます。

とりは信繁に

『思うようにならぬのが戦国』

『望みを捨てなければ道は開ける』

と諭します。

一益と義昌。

信濃の国衆の人質を義昌に渡すことで木曽領を通すよう要求。

交渉が妥結。

すぐに一益は清州会議に間に合うよう急ぎますが、その大事な

会議に間に合わず失脚します。

一方義昌。

人質たちを自分が信濃を支配するための駒だと言う。

これで木曽義昌は信濃の国衆に対して優位に立ちました。

真田に帰りたいとうそなき?するきり。

周囲はあきれているのか?w

 

そこに木曽義昌が現れます。

なぜか木曽義昌ととりが知り合い。

おそらく過去武田信玄のもとでともに人質になっていたのでしょう。

強気にでるとり。

幼少時のエピソードをとりに握られている義昌はとりに頭があがらないようです。

人質を返せと要求するとり。

義昌は弱りながらも人質を返すことはできないという。

とりは自分は残るから信繁を返すようにいい、それを義昌は了承。

きりとともに信繁は帰ります。

昌幸の大戦略

昌幸は出浦と相談。

信濃の国衆は北条につくが、自分はまずは北条にはつかないという昌幸。

出浦に北条につくよう要請します。

きりとイチャコラしたあと、真田の郷に戻った信繁。

兄の信幸と相談。っていうか愚痴をこぼします。

信幸は岩櫃を守るだけで精いっぱいと言っていますが、

なぜか信幸をみて信繁は安心したといいます。

一方昌幸は上杉景勝に会いにいきます。

景勝にともに信濃を守ろうと持ちかけます。

上杉景勝はどう思っているのかわかりませんが、

ともに北条から信濃を守ろうと昌幸に言います。

 

そして昌幸に会う信繁。

信繫は叱責を受けます。

信繫が失敗するのは勘に頼りすぎるから失敗する。

一方信幸は真面目で慎重だから失敗は少ない。

だが信幸はつまらん。信繁は面白い。

よって二人の力を合わせろと教えます。

 

信繫はまた昌幸に仕事を頼まれます。

春日信達なる海津城の城主を調略しろと言います。

上杉景勝を信濃に誘い出し、背後から春日を裏切らせ真田と挟撃。

こうして上杉軍を撃滅し北条への手土産とすれば、戦の一番手柄は

真田となる。

という、とんでもない作戦です。

いよいよ真田昌幸は本気になったようです。

第7話感想まとめ

前回終了時の緊迫感から引き続き緊張感の高い展開になり、

次回の予告までもそれが続きました。

常に真田家の周囲は大勢力でひしめいていてその間隙をぬっていかなければいけません。

北条家が間近にせまり北条家の動きを気にしながらの展開になります。

織田家の軍団はしばらく内部で主導権争いとなるため信濃まではでてこられません。

徳川家はここで動いてもいい情勢ですが、今のところ静観です。

今回はコメディ徳川家は出番がありませんでしたw

上杉家はまだまだ外征をする余裕はないようです。

今のところ北条家が一歩リードでしょうか。

信繁ときりの関係は進展がありません。

っていうか一進一退w

緊迫感の中のほっとする展開としてはいいですね。

ただ二人になると急に演技が現代っぽくなるのであまり多いと・・・

今のところ信繁役の堺さんはまだまだ演技が軽いように見受けられます。

周囲の役者さんが非常に上手なせいか若干浮いているように見えます。

まあ信繁はまだこの時点では16・7歳だからなかなか難しいのでしょうか?

大阪の陣のころには威厳ある泰然とした演技になっていくのでしょうか?

このまま最後までいってしまうと思うとかなり不安です。

ちなみに出浦昌相(信濃の国人衆)役の寺島進さんですが、今朝7:30のテレ朝で

やっている特撮戦隊ものジュウオウジャーに主人公の叔父役で出ていましたw

百戦錬磨な感じの国人衆の演技とは違いなんともコミカルな役回りw

一瞬見たとき『あ・・出浦だww』と吹いてしまいましたw

演技が幅広いですね。

第7話視聴率

発表後更新

NEXT 真田丸第8話--感想

感想一覧 真田丸全話感想と視聴率まとめ

ソーシャル

お知らせ

「当サイト」はamazon.co.jpを宣言しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエト宣言プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

                      

      2017/02/12